Allegro Tranquillo

邦人クラシック、アニメ等

FGO・オン・クラシック

ディルムッド・オディナ、フィン・マックール

前回に続きケルトつながりでディルムッド・オディナ。クー・フーリンの時と同様ここでもイェイツが一枚噛んでおり、アイルランドの小説家ジョージ・ムーアがディルムッドと彼に恋慕した王の妻グラニアの伝説に取材した小説をイェイツが協力して演劇化した(…

クー・フーリン

アーサー王伝説に続いて、ケルト神話ゆかりのサーヴァントの関連楽曲を探した。 ケルト神話を近代文学の題材として取り上げた立役者の一人がノーベル賞詩人・劇作家のウィリアム・バトラー・イェイツである。もちろんクー・フーリンが登場する作品も多数あり…

ベディヴィエール

先のランスロット・トリスタンより知名度的に一段落ちるベディヴィエールだが、関連する作品を探してみると案外見つかった。エルガーの劇付随音楽「アーサー王」である。ここでは劇音楽を再構成した「アーサー王組曲」の方を取り上げる。 Elgar: Starlight E…

トリスタン

トリスタンといえば、クラシックファンがまず思いつくのはワーグナーの楽劇「トリスタンとイゾルデ」。オペラ全曲はとてもじゃないけど見たことがなくて、前奏曲しか聴かないけど。前回、ショーソンの「アルトゥス王」をワーグナーっぽいと書いたけれど、本…

ランスロット、モードレッド

円卓つながりで、次はランスロットとモードレッドが登場するショーソンのオペラ「アルテュス王」(1886〜95)。 Chausson : Le roi Arthusアーティスト: Gösta Winbergh, Gérard Friedmann, René Massis, Gilles Cachemaille, Gino Quilico, François Loup, …

アルトリア・ペンドラゴン、マーリン

世間の流行りということでFGOをポチポチ遊んでいるが、世界の神話やら伝説やらが集うこのゲームは、クラシック音楽の題材とも近しいのではないかとふと思った。そこで、サーヴァントを扱った、あるいは関連する題材の曲を探して取り上げてみたい。 最初はFat…